フンダリー・ケッターリー。魚は釣れんし、パンクはするしスペアは、、、、って釣り関係なくね!?って件


皆さんおはようございます。ナニブロです。

早速ですが、昨日の出来事です。

L字鋼の破片みたいなやつが車のタイヤにグッサリ刺さってて、パンクしました。


ツイてねーなー、ほんま。

最悪やで、ほんま

生まれて初めてのスペアタイヤへの交換です。まずはジャッキやな。

ジャッキ固っ!アカンやん!

ジャッキは生まれて初めてじゃなかったんですけど、めちゃくちゃ固いんですよ。もっとクルクル回ると思ったら、グリス切れかなんか知らんけど全然アカンのですわ。めっちゃ苦労しました。自転回転系は世界のTOYOTAより世界のSHIMANOの方が優れてますわ、ほんま。

次にスペアタイヤを探すも、トランクにあらへんぞ?

車のトリセツ見ることってある?

え?車の裏!泥だらけなるやん!

なんとか交換して、冒頭の写真です。ここで終わりと思いますやん?やっとこさ車屋へレッツゴー思ったら、、、、

ウソだろ!

スペアタイヤパンクって意味なし番長すぎるやん!!ムシが死んでたのか?

はい、お願いしまーす。。。

なんやねん!スタッドレス死去、スペアタイヤのホイール死去、、、

負の連鎖ですわ。。。

では。

<お願い>SNSボタンや広告、何かひとつでもクリックして“足跡を残して”頂けますと励みになります。コンテンツの充実を図って参りますので、よろしくお願いいたします。