皆さんおはようございます。ナニブロです。
琵琶湖釣行レビュー、釣れてないけど一応やっておきます。反応はあったので。
琵琶湖の状態
・水温は最終13℃
⇒先週より1℃低いですね。
・水位は-6cm
⇒結局プラスにいかないです。雪がなかったですもんね。
⇒結局プラスにいかないです。雪がなかったですもんね。
・放水は20t/s
・風は微風、無風、弱風
北山田ワンド、人工島水路北側、草津川とチャター投げ倒すも無反応…
チャター、不発に終わりました。
北山田ワンドの南側シャローで多くの時間を過ごしましたが、竿を曲げてる人は見ませんでした。4,5艇の方と会話しましたが釣れてなく、見てもいないと。
選択ミスですが仕方ありません。マリーナを北に出るか南に出るか。北山田ワンドのシャローフラットを徹底的に巻こうと決めていたので、これは納得です。
しかし!
北山田ワンドの南側シャローで多くの時間を過ごしましたが、竿を曲げてる人は見ませんでした。4,5艇の方と会話しましたが釣れてなく、見てもいないと。
選択ミスですが仕方ありません。マリーナを北に出るか南に出るか。北山田ワンドのシャローフラットを徹底的に巻こうと決めていたので、これは納得です。
しかし!
1.2ozフリップで2バイト、1へなちょこフッキングでバラシ!その後茫然としてて…
巻き疲れたのでフリップしてみたら、スグに反応がありまして、グンッグンッってアタリが!
ビシッとアワセてマットから魚出した瞬間に、ジャンプでサイナラ~
PE&ストレートフックにしてからホンマフッキング決まらんわー。スイープにアワセろよ!下手すぎ!
よし!気を取り直して!と再開した直後、結局気を取り直せていなくて、茫然とボケーっとしてました。気づいたらギュイーンと竿ごと持っていかれてて、アワセようと思ったら、、、離した、、、。
そりゃあんだけ引っ張り合いになってたら離すわ、、、。
これで精神崩壊です。
自暴自棄です。これ以上話すことはありません。
あとは、当日行われていた琵琶湖オープンの結果だけお伝えしておきます。
あとは、当日行われていた琵琶湖オープンの結果だけお伝えしておきます。
琵琶湖オープンが開催されていましたが、優勝は8kg!下野さんが3位でした。
去年も確か8kg台だったと思います。これが琵琶湖のポテンシャル!ってやつですね。
モヤモヤした一週間を過ごすハメになりました。こんなんでは次週が思いやられるな、、、。
では。
<お知らせ>
下にスクロールしますと「関連記事」「人気の投稿」「注目の投稿」があります。あわせてどうぞ!