皆さんおはようございます。ナニブロです。
今日から仕事です。生き地獄です。
昨日の件につきましては、内容もヘッタクレもないのでさっさといきます。
琵琶湖の状態
・天候は快晴
・水温は最終9℃前後
・水位は-20cm
・放水は30t/s
・風は微風時々無風
冬の琵琶湖デカバスパターン崩壊、精神も崩壊。ノーバイトノーニゴイ。
今日もロクマルパターンを引きずって近江大橋南の浚渫でメタルバイブ『リトルマックス』が主です。
結果は惨敗で、ニゴイすら釣れませんでした。
ブレイクに絡むウィードでもチャターやマキマキを数時間やリましたが、全く釣れる気がしませんでした。
あのロクマルも本当に釣ったのか?幻覚ちゃうかな?
二週も続いたんだから、絶対に正解、完全に冬のパターン確立かと思ったのですが。。。
自然相手に絶対はないわな。毎度毎度ハマりませんわな。
それにしても、ニゴイが全く反応なしっていうのはどうなっているのでしょうか?
初バスは??? kg
既報の通り
デジタルスケールを備えて臨みました。デッキにおいてすぐに計測できるようにしておいて、、、。
準備万端だと釣れないという釣りあるあるにハマりました。
重さに興味のある方はこちらでどうぞ。あまり観る価値はあまりないかと。。。17秒です。
冬のバスの釣り方、もうわかりません。冬の琵琶湖攻略、お手上げです。
ナニブロの場合、冬に限った話ではありませんけどね。
たまたま釣れたのを勘違いして、調子にのってしまいました。
たまたま釣れたのを勘違いして、調子にのってしまいました。
メタルバイブって、どうアクションさせればいいんでしたっけ?
冬のポイントって、琵琶湖の冬って、どこで何をやればいいんですかね?
誰か教えてください。
誰か教えてください。
もう無理やわ、琵琶湖さんよ。
わからんわ、琵琶湖さんよ。
もう二度と来んからな!今度はほんまのほんまやぞ!
では。
<お願い>SNSボタンや広告、何かひとつでもクリックして頂けますと励みになります。コンテンツの充実を図って参りますので、よろしくお願いいたします。