皆さんおはようございます。ナニブロです。
早速ですが、今日はこのメーカーのネタです。
何かわかりますか?
先日のバスマスタークラシックの冠スポンサーで、B.A.S.S.のHPにも広告がよく登場するので気になってました。
極めつけはこれです。
今期からイヨケンのスポンサーになった米国企業です。
はい、これでどんな企業かだいたいわかりましたよね。
ちょっと詳しく調べてみました。
『GoPro』はウエアラブルカメラのメーカーで、どうやら世界的に爆発的に売れてて、流行っているようです。
(メーカーサイト)
我々日本人からすると、「なんだ、そんなん珍しくもないやろ」と思うでしょう。
でも、この『GoPro』の製品が爆発的に売れてるんです。
「日本の家電メーカー、精密機械メーカーなら余裕で作れるやろ」と思いますよね。
でも、世界的に流行っているのは『GoPro』なんです。
現在の日本企業の凋落を物語ってるなって話なんです。
日本企業は良いもんを作るんですがそれだけで、売り方を知らん、遊び方を提案できん、新たな市場を切り開くってことが苦手なんですよね。
で、この『GoPro』ヒットの肝は、日本企業のように性能を追求するんではなく、機能を絞るというよくあるガラパゴスだけでもなく、こういうことなんです。↓
『GoPro』はカメラそのものはソコソコにして、マウントが非常に充実してるんです。
(製品ページ) https://jp.shop.gopro.com/APAC/mounts-accessories
遊び方の提案ですね。
こんなんはほんの一例で
人間用ハーネスで
こんな絵はもちろん
犬用ハーネスで
犬が犬に遭遇した絵など
もちろんロッド用もあって
(スポーツマンマウント)
ユーチューバーやプロブロガーには欲しくてたまらないツールなんでしょう!とにかく流行っるようです。
カメラは動画も静止画も撮れて、耐久性があり防水だそうです。
こんなん撮れますよ!
マジ、欲しいなっ!迫力あるバイトシーンとか撮れるやん?
釣れれば、の話やけどね。。。
では。
<お願い>SNSボタンや広告、何かひとつでもクリックして“足跡を残して”頂けますと励みになります。コンテンツの充実を図って参りますので、よろしくお願いいたします。