ドケチ作戦決行!撤去したバックランプをナンバー灯に再利用ですわ


皆さんおはようございます。ナニブロです。

ほんと、トレーラーの右ランプを初めてのランチングで破壊してしまったばっかりに、どえらい労力と時間の無駄です。

いつになったら、釣りのみに集中できるのでしょうか。。。

金は使いたくないのでナンバー灯も廃品で工夫するしかない!


よっしゃ点灯!

はい、今日も貧乏臭いネタです。


破壊したのは右で、既報の通り、激安ランプの取り付けが済んでいます。

次はこっち。その前に

左は潰れていないのですが、左右同じじゃないと車検は通らないそうです。ムダだ。。。


で、左にはナンバー灯が必要で、既設のランプはスモールの電球で兼用している構造なのです。

つまり、既設を撤去したらナンバー灯を別途用意しなければならないのです。


そこで、撤去したランプの中からバックのランプを再利用する作戦です。


ステーは作りたくない、そんなもんに金も時間も使いたくない、ナンバーのステーをいじって検査に影響するのがこわい、などなどの理由から下に光を逃がす構造にすべく、プラスチックをバリバリ割ります。



表は塗装で遮光します。サーフェサーを先に吹くという芸の細かさです。まあ、家にあったので。


既存のステーでは位置的にしっかり照らせないこともあって、光量を稼ぐために内部にアルミホイルを貼ったりなんかして。


カッコ悪いな~貧乏臭いな~と思いながらも、こんなもんには十分やろ!?と


で、こんな感じで取り付け完了!もうちょい右だな。

夜じゃないとテストでけんやん。。。

なんとかこれで車検通ることを祈る!

車検は11月でまだまだあるのですが、毎年のことなのでセルフで通したいと思ってます。

無理ならもう、破綻ですわ。手漕ぎに戻るしかありません。。。

では。

◆◆◆Facebookページのいいね!シェア、コメントもらえると嬉しいです。よろしくお願いします◆◆◆