自作フィッシングスケールはアイリスオーヤマプランター受皿が基本でしょ?


皆さんおはようございます。ナニブロです。

トレーラーテールランプが解決して、やっと前に進めます。

ボートを買ったときから、ずっと欲しかった、ずっと作りたかったコイツです↓

要りますよね?

計測しやすいのはもちろんのこと、カーペットは汚れないし、特に夏場は超便利。

今まで濡れタオルを敷いたりしていましたが、これならザブーンと水に浸してクールダウンすれば魚にも優しいと、良いことずくめです。

アイリスオーヤマプランター受皿850でフィッシングスケールを自作


スケール自作というのも変な表現ですね。スケールはスケールなので、「便利スケールを自作」というのが正しいかも。

楽天ポイントで最大サイズをゲッ!

琵琶湖では55ぐらいは、ナニブロみたいなクソド素人でも普通に釣れてしまいますから。


色々調べたのですが、この商品ぐらいしか琵琶湖で使えるものが見当たりませんでした。サイズ的にね。


何故かメジャーみたいなものが安くても一個千円近くするので、タックルベリーでルアーを売って、引き換えに安いステッカータイプを2本入手。


さすがにプラスチックのアングルは300円弱のキャッシュアウトで購入。


別にハサミでも切れるのですが、大層にジグソーでカット。


200mm前後のこういうものを2つ用意しまして。


背中合わせで重ねます。接着剤でもよかったのですが、要らないボルト&ナットがあったのでそれで。


それを写真のようにプランター受皿にボルト&ナットで固定して、口閉じを維持できる壁、ゼロ点を作ります。


ステッカーの粘着力なんて充てにならないので、ボンドで接着しています。


何気にゼロ点には神経を使ってキッチリと。こういうところがジャパンクオリティーか?

お花のレリーフ柄が乙女心をくすぐります。

狩猟本能を満たしたいがために生き物を弄ぶというエゴ心ですけどね。


はい完成!

ん?何かが足らんな。。。

そうだ、現代社会に必要な個性ってものがない!

つづくな、こりゃ。

では。


◆◆◆Facebookページのいいね!シェア、コメントもらえると嬉しいです。よろしくお願いします◆◆◆